10月7日にまいた種:自家採取の種他
去年まいた種から、今年開花したものが6種類、他が5種類です。
自家採取した種はたくさんあるので、気にせずまけます。

- フェリシア
- リビングストンデージー
- ネモフィラ ブルー、ブラック、白
- ブラキカム
- オンファロデス リニフォリア
- アラビス、ネメシア、エキウム ブルーベッター、イオノプシジウム

10月10日にまいた種

- ロベリア
- リムナンテス
10月14日にまいた種
お酒のパックが集まったので、カットして種まき容器にしました。
底には水抜きようの穴を開けてあります。

ほとんどが国華園で購入した種です。
種袋に写真が載ってないので、写真は撮っていません。
国華園は一袋88円(10月から)とお安いので、つい多めに買ってしまいます。
袋の中には多めに入っている種もあるので、それは全部まかずに、来年用に保管しておきます。
来年には芽が出る確率は少なくなるけど、大丈夫でしょう・・
以下がまいた花です。
- アリッサム
- クリサンセマム パルドーサム
- クリサンセマム ムルチコーレ
- イベリス ドワーフミックス
- ロベリア
- 昼咲月見草
- マトリカリア ホワイトスター
- ビスカリア ブルーエンジェル
- ビスカリア ピンクエンジェル
- シャスターデージー
- アムールナデシコ
- エキナセア
- キンセンカ シトラスミックス
- ルドベキア